(京都の寺社-今昔-写真比較)

蓮華寺           (INDEX:索引へ)


建物昭和40年代現在
(撮影年月日)1971-11-82007-11-14
蓮華寺形石灯篭 clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像
比較(コメント) 昔はガイドブックにも
載っていなかった
今は多くの観光タクシーが
立ち寄ります
回廊にも柵ができた
(撮影年月日)1973-11-82007-11-14
庫裡前の「大銀杏 clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像
比較(コメント) 銀杏の落葉が庫裏への石畳を覆う 紅葉の木に圧迫されて
大銀杏も肩身が狭くなった
(撮影年月日)1971-11-82006-4-10
本堂にある「蝉の錠前」 clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像
比較(コメント) 「金網」に囲われていない 「金網」が邪魔して
見難くなりました

◆◆◆  昔と「同じ角度」の写真はないのですが、「現在の写真」もいくつか掲載しておきます。  ◆◆◆・・・このページのトップへ

clickすれば大きな画像 clickすれば大きな画像
2006-12-9
屏風画の紅葉」(書院)
2006-12-9
大銀杏」の落葉も見事